ポイントバー ボラの目安のオブジェクト | MT4 その他

ポイントバーでボラティリティがパッと見てわかる♪

ポイントバー

緑色柱状のポイントバーを表示したチャート画面

ポイントバーとは、高さが指定のポイントで作られた柱状のオブジェクトです。ボラティリティが変化しチャート縮尺が大小するのに合わせ、バーの見た目の高さが変わります。ハイボラ相場か否か、一目で分かります。

ポイントバー スクリプトの作り方

手計算、面倒くさっ!
暗算とかムリ!!
そんなアナタにスクリプト♪

MT4 のスクリプトとは、面倒くさいを手軽にするちょっとしたツール及びそれを実現するプログラムのことです。

Meta Editor を起動します。新規作成ウィザードからスクリプトを選択します。次へ。

完了をクリックします。

points は、正の整数です。よって int でよいですが、少しでもメモリ負荷を減らすために uchar を指定します。

コード解説

実質、2行♪
ObjectCreate() で長方形をつくります。ObjectSet() で色を指定します。

input uchar  points=200;
input color  clr=clrGreen;

void OnStart()
  {
    if( !ObjectCreate(0,"PointsBar",OBJ_RECTANGLE,0,
            Time[0],Open[10],Time[1],Open[10]-points*_Point))
        Print("PointsBar: ",_LastError);
        ObjectSet("PointsBar",OBJPROP_COLOR,clr);
  }

ObjectCreate() では、念の為 if文で囲み作成失敗時にターミナルのエキスパートタブでエラー表示されるようにします。引数は順に、

価格をオフセットしたのは、少しでも表示された時に見切れないようにするためです。

ポイントバー スクリプトの使い方

MT4のツールバー ナビゲーター ボタンを押します。チャート左に表示されたナビゲーターサブウィンドウの スクリプト > PointsBar をチャートに ドラッグ&ドロップ します。

PointsBar のプロパティが表示されます。パラメーターの入力 タブ 変数 points 欄の値に目的の高さになるようポイントを入力します。初期値は 200。変数 clr は、PointsBar の色を指定します。初期値は Green。色の変更は、値をダブルクリックします。ドロップダウンメニューが表示されます。▼ をクリックします。表示されたカラーパレットからお好きな色をクリックして選択します。OK ボタンを押して確定します。

最新足の近辺に表示されます。

ダブルクリックで選択状態にし、中央付近を ドラッグ&ドロップ で適当な場所に移動可能です。この時、四隅をドラッグ&ドロップすると高さが変わってしまうので注意!

無料ダウンロード

ダウンロードした zipファイルをダブルクリックして展開します。MT4 のメニューバー ファイル > データフォルダを開く を選択します。MQL4 フォルダ > Scripts フォルダに PointsBar.ex4 をコピペします。

念の為、MT4 を再起動します。

ご利用は、自己責任で。当方は、いかなる責任も負いません。同意してダウンロード


手計算方式の作り方

‥、実はスクリプトなんか無くてもカンタンに作れます(汗)。

MT4 のメニューバー 挿入 > 図形 > 長方形 を選択します。チャート上を適当にドラッグします。長方形が表示されるのでダブルクリックして、選択します。右クリックし、プロパティを表示します。パラメータ タブの価格を目的の高さになるようポイント計算して入力します。この時、チャート上に表示されているキリ番を目安に使うとカンタンです。